TaipeiFree(台北フリー)とは?

taipeifreeロゴ

2013年五月下旬。
はじめて台北フリーを使ってみました。
手続きや使い方などを含め、おそらく、全4回にわたってお伝えしたいと思います。

第一回となる今回は、TaipeiFreeについてです。

台湾でインターネットを使いたい場合。
今回利用してみたTaipeiFree(台北フリー)。
その有料版とも言えるWIFRY(ワイフライ)。
空港の無料開放WIFIや、ホテルでのWIFI。
いろいろな方法があると思います。

意外と野良APがあり、つなぐには難しくないのですが、できれば異国での野良は使いたくない。
観光客が簡単に使えるのは、手続きなど日本にいてもできるTaipeiFreeなのではないかと。

TaipeiFreeですが、どこでもつかえる無料のWIFIと思うと、ちょっと大変な思いをします。
前回ご紹介したWIMAXのほうがまだ使えたかなと思います。ただ、日本人が、このWIMAXを利用するのはハードルが高く………。

TaipeiFreeはホットスポットです。
ホットスポットとは何か?

日本の飲食店や公共機関で、このようなマークを見たことがないでしょうか。
Wi-Fiスポット
こちらは各キャリアのWi-Fiが使える場所ですよということを指します。
飲食店の中では利用できますが、外に出てしまうと使うことができません。

TaipeiFreeは、このWiFiスポットがたくさん台北市内に点在し、そのまわりで利用できる無料のサービスということになります。
公式HPには以下のように記載されています。

***************************
公共サービスとしての性質とWi-Fi無線ネットワーク信号の通過性から、屋外公共スペースのTaipei Freeホットスポットの最適なサービスエリアは、主に「ホットスポット周辺で、建築物やその他人工施設に阻害されない公共の場所」となります。家屋やオフィス、民間の店舗、路地、山間部などのエリアでは、ネットワーク信号の品質が特に保証されません。
また、屋外公共スペースは開放された空間であることから、Wi-Fi無線ネットワーク信号同士で相互干渉しやすくなります。Taipei Free以外にも多くのWi-Fi無線ネットワークホットスポットの信号が混在する場所にいる場合、Taipei Freeの信号の品質が影響を受ける恐れがありますので、ご了承ください。
***************************

ということはです。
日本の各キャリアが提供しているような、どこでもほぼつながる3Gということではありません。
使えるところが限られています。

公式サイトのWiFiスポット設置場所
台北市内
WIFIスポット台北
こうみるとほぼ、全域カバーかと思わせるのですが、アイコンが大きいだけです。
台北101付近を拡大。
wifitaipei02
意外とすかすかです。

それでも、ビジネス街や夜市などの観光地などには重点的に?設置されています。
TaipeiFreeエリア

私が実際に使ってみても、台北101などの信義エリア、西門エリア、台北駅周辺エリアなどでは問題なく使えていました。
ですが、移動中はぶっちぶちに回線が切れ、拾ったところで立ち止まることで回線を維持するといった感じ。

それでも、無料でつながる回線があるのとないのでは大違い。
ちょっとした調べ物、マップの確認など意外と利用できました。

これらの条件をふまえ、利用するかどうかを決めていただければと。
いまでは、海外で使えるWiFi端末などが、各キャリア以外から出ております。
そんなのを利用するのも一つの方法かと思います。

次は、TaipeiFreeの手続きをご紹介。

TaipeiFree関連記事

第一回 TaipeiFree(台北フリー)とは?
第二回 TaipeiFree(台北フリー)の手続き
第三回 TaipeiFree(台北フリー)のつなぎ方
第四回 TaipeiFree(台北フリー)のスピードテスト

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)