OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part1

OCN モバイル エントリー d LTE 980

今年五月。台湾へ行ってきました。
一応、つまのお義母さんとお義父さんの誕生日という名目。
つまとつまのお姉さんは、お義母さんにipadminiをプレゼントしたわけですが。

ipadminiをプレゼントしたのは、記事でお伝えしたとおり。
再び台湾へ-part1
ipadminiは無事納入され、わたくしは、台湾に行く前日、某大手家電量販店まで行き、純正のカバーを購入して、お義母さんにプレゼントすることになったわけです。

帰国後。
何がきっかけか覚えておりませんが、つまが切り出しました。
つま  「お義母さんにipadminiあげるか?」
わたくし「あげても、ネット環境がないからねぇ」

つまは以前から、わたくしの実家との連絡に、ビデオチャットできたら便利、と思っていた模様。
ですが、わたくしの実家には、光回線もADSLもISDNもありません。
両親ともに携帯電話を持っていますが、母が何とかメールを使いこなせる程度。
電子機器に関しては、まだウホウホという感じ。
言葉はもちろんのこと、火も道具も使えない状態。

ipadminiを販売しているキャリアで契約することもできますが、いかんせんランニングコストが。
そんな契約をするくらいなら、実家に光回線をひけてしまいます。

ちょっと真剣に考えてみることにしたわたくし。
条件は、それなりに調べ物ができて、それなりにチャットができて、それなりにビデオチャットができること。ほとんど使わないことを想定し、回線速度もそれほど必要ありません。
結論は、simフリー端末と、今流行のMVNOを使うことに。

まずは端末。
simフリーのタブレットを探します。
当初は、ipadminiのsimフリー版を海外の友人に頼もうと思ったのですが、いろいろな意味でNG。
候補を二つに。
●ASUS Fonepad ME371MG
●Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル

どちらも台湾の会社、ASUS(エイスース)さんのタブレット。
といっても、国内で購入できるsimフリーの端末なんて、これくらいしかないわけです。
まぁ、つまの説得材料にもなることから決定。
で、Fonepadに決めて、近くの家電量販店へ。

Fonepadは販売も展示もなく、Nexus7もWifi版の展示しかありません。
しかし、モバイル通信のできるタイプの値札だけが。

『26800円』

意外と安い。
新しいNexus7が販売されるという噂が飛び交っている時期。
在庫整理か。

寄ってきた店員さんに在庫確認。
あるとのこと。

購入してしまいました。
Nexus7 3G
開封します。
Nexus7 3G
本体裏側。
Nexus7 3G
付属品。
Nexus7 3G
電源投入。
Nexus7 3G
はじめは英語設定。言語を選びます。
Nexus7 3G
日本語になりました。
Nexus7 3G
simがある場合はここで挿入。
ない場合はスキップします。
simを挿入するのは次の記事で。
Nexus7 3G
WiFiの設定になります。
選んでパスワードを。
20130624-09
最後にgoogleの設定。
アカウントのある方はこちらで。あとからでも設定できます。
Nexus7 3G

設定はこれで終了。

さて、次はNexus73Gにあわせたsimを探します。
MVNOですが、ちょくちょく仕様の変更がある模様。
ですので、この記事は、2013年6月現在ということをお忘れなく。

simは、当初、ぷららモバイルを検討。
1.5Mbpsで制限なし、月額3000円ほど。
ただ、よくよく調べてみると2年縛り。
あぁ、この縛り形式、違法にしてくれ。
ついでに『実質0円』も違法にしてくれ。
そして通常のsimのみ。
マイクロsimもnanosimもありません。
裁断することも可能ですが、返却しなければなりませんので、返却時3150円の費用がかかってしまいます。
で、OCNへ。
30MBまでLTE可能。30MB使い切ると200Kbpsで制限なしの月額980円。
深夜0時にリセットされ、また30MB使い切ると200Kbps。
150Kbpsだった速度が、200Kbpsに変更されたばかり。
縛りもなく、simも選べます。
ちょっとだけかゆいところに手が届いたOCNに決定。

amazonさんで注文。
日曜日に注文。火曜日に日本郵便のメール便で到着。
OCN モバイル エントリー d LTE 980
箱なのかと思っていたのですが、薄っぺらい封書でした。
パッケージの表面simの種類が記載されています。
OCN モバイル エントリー d LTE 980
裏面です。仕様が。
OCN モバイル エントリー d LTE 980
docomoのマイクロsimです。
OCN モバイル エントリー d LTE 980
裏側です。左側中央に11桁の番号が。
080から始まっています。090や070もあるかもしれません。
この番号とバーコード下にある番号が必要となります。
OCN モバイル エントリー d LTE 980

以上、届いたものです。

ちなみに理想ですが。
縛りなし。4Gなし。3Gのみ。384Kbpsで使用量制限なしの月額980円。
もう少しででそうですけどね、こんなSIM。

次は、sim挿入とOCNの設定です。

OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part1
OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part2
OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part3
OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)