OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part4

OCN モバイル エントリー d LTE 980

前回は、Nexus7へのsim挿入とAP設定を。
今回は全体的な使い勝手をお伝えしようと思います。
このPart4で最終回となります。

すべて設定も終え、使えるように。
わたくしの実家用ですので、様々な設定をしました。
少し心配だったのは、ビデオチャットが使い物になるかどうか。

使用したアプリは、googletalk。
現在は、google+ハングアウトとなっています。
200kbpsでどこまで使えるのか。

結論ですが、何とか使える程度、です。
たまに切れてしまいますし、画像の質もいまいちですが、一応、使えます。
過度の期待は厳禁です。ストレスなく使うのならば、LTEを強く勧めます。

もともと、このOCNモバイルエントリー980は、インターネットやメール専用simと思った方がよいと思います。

choromeを利用したブラウジングは、多少読み込みに時間のかかるサイトもありますが、快適。gmailの受信も問題ありません。

SNSとしては、Pathを導入してますが、こちらはちょっと苦しい。
画像が多いこともありますが、画像が表示されるまでややしらばく時間が。
30秒のipodtouchで撮影したアップ動画を見るには、数分待たねばなりません。
おそらく、Facebookでも同じことかと思われます。

googlemapですが、GPSの感度は良好。
ピンチして拡大したときなど、地図の読み込みに若干時間がかかることもありますが、わたくし自身、ストレスを感じるほどではありませんでした。

動画サイトはyoutubeを。
200Kbpsで見ることができるのか。

軽量版をおすすめします。

youtubeには低速回線でも動画を見ることができるように、ベータ版ではありますが、軽量版というものがあります。
featherと名付けられ、いまだ開発中です。
もちろん、画質の調整でもほとんど同じ効果があると思われます。

一応リンク先はこちら

Screenshot of www.youtube.com

軽量版にすると、普通に見るよりもストレスなく見ることができると思います。
このストレスですが、詰まることがなくという意味です。
動画の冒頭部分で、一度、詰まったりすることもありますが、それ以降は順調。

わたくしはそれで十分なので快適そのもの。
きれいな画質で見たい方は、LTEや自宅の無線LANで。

総評(2013年7月現在)。
OCNモバイルエントリー980というsimですが、コスパもよく、意外と使えるsimだと思います。
30MBまでLTEが使えて、その後は200Kbps。
Nexus7以外のLTEの使える端末ですと、もっと快適に使えるのかもしれません。
もちろん30MBなんてあっという間ですが。

200Kbpsになってからの制限はなく、午前零時を過ぎると30MB復活。
月額980円。simも三種類から選べ、docomo回線。
年数の縛りはなく、使わなくなったら返却すればOK。

200Kbpsでできることが、意外と多いと気付いた今回のNexus7購入。
いろいろなmvnoがありますが、選択してよかったと思っています。

さて、設定も済んだとある日のこと。
食卓でNexus7を使い、youtubeで動画を見ていると一悶着が。

つま  「あの、それ、いつ、実家に渡すんですか?」
わたくし「………さぁねぇ」
つま  「自分で使うつもりじゃないよね」
わたくし「………それもありかなぁ」
ワンセグ並みの画質の中には、ダービーで逃げるサニーブライアン。
がんばれサニブ。
つま  「ばかやろう! すぐに送れ!」

さようならNexus7。
楽しかったよ、4日間。

そして、先日、実家に無事納入。
あとは、両親が使いこなせるようになることを祈るばかり。

OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part1
OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part2
OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part3
OCNモバイルエントリー980でNexus7Wifi+3Gを使ってみた Part4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)