怪談話が通じない台湾人つま。理由は恨めしやの意味がわからないから

じゅんじいながわ

夏といえば、キャンプに花火に、スイカに海水浴。
そして、肝試しとくれば、怪談話。
ちょっと強引ですが、そんな我が家の怪談話について。

昨日の夜のこと。
自宅で作業中、むすめを抱いたつまが来て、久しぶりにあの台詞を。
つま  「日本語聞いていいですか?」
わたくし「あい」
つま  「うらめしやって何?」
わたくし「………」

日本語聞いていいですかの過去記事はこちら

おそらく、テレビで怪談話でもやっていたのでしょう。
お岩だったのか、それに類する誰かだったのか。
淳二が暗いスタジオで話していたのかもしれません。

わたくし「うらとめしやの間に点」
つま  「うら、めしや?」
わたくし「繰り返して」
つま  「うら、めしや、うら、めしや、うら、めしや」
わたくし「そう」
つま  「うら、めしや?」
わたくし「わかった?」
つま  「全然」
わたくし「あっそう」

裏飯屋への誘導は失敗。

わたくし「たぶんですよ、恨むという動詞が形容詞になって、恨めしい。それに終助詞のやがついて、恨めしや」
つま  「しゅ、しゅう、何?」
わたくし「恨めしやはですね、現代風に言うと、あなたをとても恨んでいます。この想いあなたに届け、って言ってるわけです」
つま  「意味わかんないから、全然怖くないんですけど」
わたくし「知りませんよ、そんなこと」
つま  「恨めしや、おもしろいんですけど、どういうことですか?」
わたくし「そう言われましても。勝手に笑ってなさいよ」

かわいそうな淳二。
いや、かわいそうなお岩。
だって、「恨めしや」ってビブラート効かせても爆笑されるんだから。
お岩

よって、結論。
日本の怪談話は、台湾人に通用しない。
理由。
恨めしやの意味がわからないから。

追考:もしかしてお菊の皿数えなら何とかなるかもしれない。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)